今年の夏はどこへも行けそうにないので、気分だけでもと、Google ストリートビューで綺麗な風景を味わってきました。
山での涼と綺麗な田園風景を目の保養にと選んだのは国道197号 + 320号。
この道は交通量も少なく道も綺麗で、免許取り立ての頃、よく友人達とドライブしてた思い出の道。深夜の一人ドライブなんかも楽しかった(^_^)
出発進行
ストリートビューの埋め込みが正常に表示されない場合は、右上の「Google マップで見る」を押下することで別ウィンドウで確認できますm(__)m
ではでは、出発進行。
高知県須崎市から国道197号を出発。
新荘川の水源地を抜けたあたり。長ーーい直線の両脇に田園が広がる。綺麗。
直線は続く。田園の後はハウスが両脇に広がる。農業道路のようだけど、立派な国道。
東津野のこの辺りから山登りが始まる。
一部で有名な国道(酷道)439号との合流地点
439号と再び別れる地点
檮原への入り口のトンネル。雰囲気あるトンネル。大型車が来るとすれ違いが大変(^_^;)
ひええ...
なんとか... セフセフ
雲の上のレストランと温泉。有名な建築家の方の設計ですよね?この温泉よくきたなあー。
多分この辺りが197号で一番登ったところになるんじゃないかな?